main-img

お客様からのお話、期待編③

  • 2025.07.04

南国フィリピンのドゥマゲッティへの親子英語留学、移住サポートをしています、DEECの増田です。

お客様からのお話【期待編③】


「受験や就職で『英語ができる子』として選ばれる未来を作りたい」

「これからの時代、英語ができる子は本当に強いですよね。」

当センターにお問い合わせいただくお母様たちから、よくこんな声を聞きます。


そして、その背景には、”子どもの未来に少しでも多くの選択肢を持たせたい”という、温かく深い愛情が流れていると感じます。

今の日本では、高校・大学受験でも英語の重要度はどんどん高まっています。
英語4技能(読む・書く・聞く・話す)を重視する学校も増え、面接やプレゼンテーションでの英語力が問われる場面も珍しくありません。
さらに言えば、今後5年後10年後にこれらの受験や就職活動が今と同じレベルで存在するのかも疑問です。
当たり前の生活力を身に着ける土台として、その時代に影響の大きなビジネスや経済を生み出す国で使われている言語を知ることは、物心ともに優位になることは当たり前の話でしょう。

さらに社会に出れば、「英語ができること」は、就職やキャリアアップにも大きな武器になります。
外資系企業、商社、観光、ホテル業界、IT業界…どの分野でも、英語が話せる人材は引く手あまた。
しかも、単なる”英語のテストスコア”だけでなく、**「実際に使える英語力」**が求められています。
優秀でも、共通言語を持たない人とは残念ながら仕事にならないわけです。

こうした現実を受けて、以前サポートさせていただいたお母様たちからも
「うちの子には、”英語が得意な子”になってほしいんです」
「受験のときに、英語で困らないレベルにしてあげたい」
というご相談をたくさんいただきました。

もちろん、すぐにペラペラになるわけではありません。
でも、英語が”生活の中にあるもの”になった子どもたちは、
・リスニング力
・スピーキング力
・度胸(人前で話す自信)*ここがすごく重要!!
この3つが、ぐんと伸びる傾向にあります。

「授業で習う英語」と「リアルな英語」は違います。
その違いを体験できることこそ、ドマゲティ留学の大きなメリットなんです。

以前、ドマゲティで3ヶ月親子留学されたお母様が、こんなふうに話してくださいました。
「帰国後、学校のALT(外国人講師)の先生と自然に英語で話していて、先生が驚いていました。」
上手に話せていたわけではないのですが、英語を話す人を怖がらない姿勢がそこには自然とあった。
「文法の間違いを恐れず、積極的に話そうとする姿勢が、受験でもとてもプラスに働きました。」

やはり、「使える英語」を身につけた子は、将来、受験でも、就職でも、ぐっと可能性が広がります。

また、英語力だけでなく、
・異文化への理解
・柔軟な思考
・新しい環境への適応力
といった総合的な人間力が育つことも、ドマゲティ留学の隠れた大きな財産です。

あるお母様はこうおっしゃっていました。
「英語が少し話せる(まだ聞き取れるレベル)ことで、うちの子の世界がぐんと広がりました。」
「たとえ将来の夢が変わったとしても、英語が少しわかるようになった成功体験は、きっとずっと武器になってくれると思います。」

私たちも本当にそう思います。
子どもたちの未来はまだ無限に広がっていて、どんな道を選んでも、英語力とグローバル感覚は大きな支えになります。

だからこそ、ドマゲティ英語留学&移住センターでは、
単なる「語学留学」を超えて、未来を生き抜く力を育てるサポートを目指しています。

あなたのお子さんにも、今この時期に、世界で通じる力と自信をプレゼントしませんか?🌟

子どもたちの未来が、もっと自由に、もっと豊かに広がるお手伝いを、私たちが全力でサポートします。